茶房いせはん
                                                                                                                        クリームあんみつ&みたらしだんご3本¥1,000など、それはもう、全ての欲求を満たしてくれる甘党の強い味方です。季節のフルーツが添えられたパフェなど客を飽きさせない豊富なメニューが自慢の店です。
                    
                    俵屋吉富 小川店(茶ろんたわらや)
                                                                                                                        相国寺のほど近くに本店を構える和菓子屋さんです。創業1755(宝暦5)年、およそ250年の歴史を刻む老舗です。「雲龍の俵屋」と呼ばれるほど有名になった和菓子の雲龍は、七代目が相国寺の雲龍図に感銘して作り上げた銘菓。抹茶によくあう上品な味わいです。店舗併設の茶室「一釣庵」では、季節の生菓子と抹茶がいただけます。
                    
                    永楽屋 本店
                                                                                                                        河原町四条に本店を構える永楽屋。宝石のような輝きを持つ「琥珀」は、京ブランド食品にも認定された京都ならではのお菓子です。
                    
                    中村軒
                                                                                                                        桂川のほとりに佇む和菓子屋「中村軒」。明治時代の建物の中で、坪庭の草花を眺めながら、伝統の素朴な甘味をいただくことができます。
                    
                    みつばち
                                                                                                                        毎朝炊きあげる赤えんどう豆や、沖縄産波照間島の黒糖で作る黒みつなど、素材の味を大切に、ひとつひとつお店で手作りしているあんみつやさん。寒天の材料である天草(テングサ)は、千葉県千倉産を使用し、2時間じっくりかけて煮込んでいます。プリっとした食感と手作りの優しい味は、女性はもちろん、男性にもオススメしたいお店です。
                    
                    ぎおん徳屋
                                                                                                                        賞味期限は当日限り! 地方発送不可! 京都に訪れなければ味わえない究極の本わらび餅は、おもたせも可能です。お求めの際は、前日までの電話注文をお忘れなく。
                    
                    家傳京飴 祇園小石 祇園本店
                                                                                                                        1936年創業の、なめらかな舌触りと後味の良さ、色の美しさと透明感が自慢の飴屋さんです。祇園本店ではカフェが併設されており、沖縄県産の黒糖を使用し直火の窯により美味しく炊き上げたこだわりの黒糖みつがかかったパフェやわらび餅をいただくことができます!
                    
                    中村藤吉 本店
                                                                                                                        言わずと知れた宇治抹茶スイーツの有名店。 生茶ゼリィやまるとパフェ、夏季には宇治金時など、とにかく抹茶スイーツが豊富です。 京都駅にも店舗があり、宇治まで足を伸ばせない人にもおすすめです。
                    
                    虎屋菓寮 京都一条店