かみ添
「型押し」という古典印刷技法で、いろいろな版木を使って、手摺りで文様を写した紙を販売しています。 襖紙、壁紙から便箋、封筒、ぽち袋まで。いろんな白に出会えます。
ジェンテ ディ マーレ京都店
Gente di Mare〈ジェンテ ディ マーレ〉は、南イタリアをイメージし、アーバンとリゾートを融合したリラックスをテーマに、ホワイトを基調とした内装のクリーンで明るい空間の中で高品質の製品と上質なサービスにより、大人のリアルなモダンスタイルを洋服と雑貨でご提案いたします。 “ジェンテ ディ マーレ”が描く南イタリアのスタイルはいわゆる“クラシコイタリア”の路線とは異なるラグジュアリーでありながら、ナチュラルでリラックス感のある南イタリアのリアルな今を表現した“モダンスタイル”です。
Bruce 2nd
野々宮神社へ入る道の斜め向いにある、オリジナルペンケースショップ&スタジオ。 縦24cm×横16cmの人のかたちをしたペンケース「people」を販売しています。
香老舗 松栄堂 京都本店
1705年創業の老舗。宗教用の薫香、茶の湯の席で用いる香木や練香、お座敷用のお香や手軽なインセンス、匂い袋など「香百般」を製作・販売しています。
あやの小路 岡崎本店
職人の手仕事によって作られるがまぐちのお店。大正時代の英文学者である厨川白村(くりやがわ・はくそん)旧宅を改装してできたモダンな町家が印象的。お気に入りの布を持ち込んで、がまぐちのセミオーダーメイドもできます。