京都で暮らそう

ページ上部へ

粋だね!京都で落語が聴けるところ・寄席

定期的に落語を聴くことのできるホール、食事処、カフェなど、そして落研情報を集めました。
ただし!
どこも常打ち小屋ではないので、常に落語会が開催されていません。
「落語が聴きたいな」と思ったらまずは公式サイトを覗いたり、お問い合わせをしてみてくださいね。
  • 喫茶ギャラリー さろん淳平

    築80年の町家をつかった喫茶。オリジナルブレンドのかおり高いコーヒーをほっこり楽しむことができます。

    • 住所:京都市左京区下鴨西本町31-4 北大路通り下鴨本通り西入る
    • アクセス:地下鉄「北大路」より14分
    • 電話番号:075-702-5501
    • 営業時間:11:00~18:00
    • 休業日:月曜日・火曜日

  • 京都芸術センター

    展覧会や舞台公演などさまざまな芸術鑑賞が出来ます。そのほか、図書室・情報コーナー・談話室・カフェなども併設されているので、日常的に気軽に利用出来る施設です。

    • 住所:京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
    • アクセス:阪急「烏丸」より徒歩5分
      市バス「四条烏丸」より徒歩5分
      地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分
    • 電話番号:075-213-1000
    • 営業時間:ギャラリー・図書室・情報コーナー・談話室 10:00~20:00 カフェ 10:00~21:30 制作室・事務室 10:00~22:00
    • 休業日:12月28日から1月4日 ※臨時休館あり

  • 京都産業大学 落語長屋

    京都産業大学の文化団体連盟所属 落語の部活です。落語・漫才・コントなどを行っています。

    • 住所:京都市北区上賀茂本山

  • 立命館大学 落語研究会

    立命館大学の落語研究会です。関西地方で地域のイベントや老人ホームなどで落語による余興や慰問を行っています。

    • 住所:京都市北区等持院北町56-1 立命館大学衣笠キャンパス学生会館BOX219

  • 龍谷大学 落語研究会

    龍谷大学学友会学術文化局落語研究会です。 落語や漫談、漫才などの寄席芸能を研究・実践しています。江戸落語も。

    • 住所:京都市伏見区深草塚本町67 龍谷大学学友会学術文化局落語研究会

  • 京都大学 落語研究会

    京都大学公認サークルの落語研究会です。出張落語をする「余興」、旅行先でその「余興」をして回る「寄席旅行」のほか、月例寄席が行われています。 落語のほか、大喜利・漫才・コントなども。

    • 住所:京都市左京区吉田本町 京都大学学生部気付 京都大学落語研究会
    • 電話番号:075-753-7531(内線2583・能楽部内)

  • 京都女子大学 落語研究会

    京都女子大学の落語研究会です。落語のほか、漫才やコントも。

    • 住所:京都市東山区今熊野北日吉町35

  • 大江能楽堂

    年4回大江定期能を開催。

    • 住所:京都市中京区橘町(押小路通)646
    • アクセス:地下鉄「京都市役所前駅」より徒歩3分
      地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩6分

  • 西龍華・具足山 本山 立本寺

    京都市の文化財にも指定されている江戸時代を代表する寺院建築の立本寺。春は桜、夏は蓮、秋~冬は庭園、と1年を通して見どころも多いお寺です。

    • 住所:京都市上京区七本松通仁和寺街道上る1番町107
    • アクセス:嵐電「北野白梅町」より徒歩15分
      市バス「千本中立売」「北野天満宮前」「上七軒」「大将軍」より徒歩10分
    • 電話番号:075-461-6516

  • 京都府立文化芸術会館

    昭和45年、京都府開庁100年記念事業のひとつとして、文化芸術の創造・発信のために開館されました。演劇・古典芸能・舞踊・音楽などさまざまな公演をたのしめる文化施設です。

    • 住所:京都市上京区河原町通広小路下ル
    • アクセス:市バス「府立医大病院前」よりすぐ
    • 電話番号:075‐222‐1046
    • 営業時間:9:00~21:30