京極かねよ
新京極を歩くとふんわり漂ういい香り。 熟練職人が厳選した鰻を、創業以来100年に渡り使われている香ばしいタレで焼き上げたうなぎ丼は絶品! そしてかねよといえば「きんし丼」!出汁巻きのように巻かずに二つ折りにしたふんわりたまごの乗った逸品です。
川魚 のとよ西店
創業明治45年、川魚の事ならこのお店! なかでも、備長炭でじっくり焼きあげた鰻の蒲焼は一番の人気商品です。
川魚 のとよ
おすすめは、創業以来の秘伝のタレでじっくり焼きあげた炭焼の鰻の蒲焼です。 そのほか、鰻の肝や川魚の加工品を多数取り揃えています。 2階の店舗にてイートインも可。
江戸正
養殖鰻ブランド坂東太郎もあります。
花遊小路 江戸川
親子何代も通う京都人も多い老舗。う巻~鰻骨せんべいまでアラカルトも豊富。
味彩 のと与
町屋を改造した雰囲気のある店舗で絶品うなぎをいただけます。 なお、店内では、1階の店頭で販売している商品すべてをイートイン出来ます。
江戸川 近鉄京都駅店
京都駅 近鉄名店街みやこみち内の店舗。100%国産鰻使用の江戸焼うなぎは、あっさりとしていて、上品な味わいです。
だいこん畑 良庵
オススメ"はらぺこ弁当"は鰻と天ぷらの二段重。天ぷらは揚げたてが少しずつ出てきます。
三満寿(新京極商店街)
関西焼の鰻料理店。炭火で香ばしく焼き上げた鰻丼は絶品です。うなぎの他にも、めん類や丼物、セットメニューもあります。
うなぎ 徳 (京都タカシマヤ店)
「名物 お櫃うなぎ茶漬」とはひつまぶしのこと。一杯目はそのままうな丼、二杯目は薬味をのせて、三杯目はお茶漬け、と三つの味が楽しめます。