京都で暮らそう

ページ上部へ

イートインできる和菓子屋さん

みんな知ってる有名店から地元の人しかほとんど知らなくてでも午前中には売り切れてしまうような人気店まで。
そんな和菓子屋さんの中から、今回は、イートイン出来るお店リストです。お出かけの途中に、ほっこり、しませんか?
  • 甘春堂 嵯峨野店

    全国デパート等に多数の販売店を持つ、慶応元年創業の京菓子の老舗。 嵯峨野店では和菓子教室も実施しており、観光客や修学旅行生にも人気です。 月毎に多彩な上生菓子がラインナップされ、味は勿論のこと見た目の楽しみも尽きることがありません。ユニークなところでは干菓子でできた食べられる茶碗「茶寿器」が有名です。

    • 住所:京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町1-1
    • アクセス:市バス・京都バス「嵯峨釈迦堂前」より徒歩すぐ
      嵐電「嵐山駅」「嵐電嵯峨駅」より徒歩12分
      JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩10分
    • 電話番号:075-861-5488
    • 営業時間:9:00~18:00
    • 休業日:無休(ただし夏・冬は臨時休業(水曜日)あり。元旦は休業)

  • 亀屋良長 本店

    1803(享和3)年の創業以来、銘菓として名高い「烏羽玉」を始めとする京菓子の伝統を堅実に守る一方、新ブランド「Satomi Fujita」の創作菓子をプロディースするなど、様々な面から京都・京菓子の魅力を伝える老舗。本店では茶の湯にも使われるという良質な水「醒ヶ井」を使った繊細な味わいの上生菓子作りを体験することができます。

    • 住所:京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
    • アクセス:市バス「四条堀川」より徒歩すぐ
      阪急「大宮駅」より徒歩5分
      地下鉄「四条駅」より徒歩10分
    • 電話番号:075-221-2005
    • 営業時間:9:00~18:00
    • 休業日:無休(1/1~2を除く)

  • みつばち

    毎朝炊きあげる赤えんどう豆や、沖縄産波照間島の黒糖で作る黒みつなど、素材の味を大切に、ひとつひとつお店で手作りしているあんみつやさん。寒天の材料である天草(テングサ)は、千葉県千倉産を使用し、2時間じっくりかけて煮込んでいます。プリっとした食感と手作りの優しい味は、女性はもちろん、男性にもオススメしたいお店です。

    • 住所:京都市上京区河原町今出川下る梶井町448-60
    • アクセス:京阪鴨東線「出町柳駅」より徒歩7分
      市バス「河原町今出川」下車すぐ
    • 電話番号:075-213-2144
    • 営業時間:11:00~18:00(売切れ次第終了)
    • ラストオーダー:17:45
    • 休業日:日曜日・月曜日
    • 価格帯:白玉あんみつ \650
      あんず豆かん \600
      ところ天(黒蜜/三杯酢) \550

  • とらや四条店

    室町時代創業の伝統を守る和菓子の名門。手間をかけて丁寧に作られた名物の羊羹など、厳選素材を使用した上質の和菓子が楽しめます。また2階の喫茶コーナーでは、抹茶や煎茶などと一緒に季節の生菓子が味わえます。10月から3月は酒種から仕込む酒饅頭「虎屋饅頭」もおすすめです。

    • 住所:京都市下京区四条通御幸町西入
    • アクセス:阪急「河原町」駅より徒歩2分
    • 電話番号:075-221-3027
    • 営業時間:10:00~19:00 【虎屋菓寮】 11:00~19:00
    • ラストオーダー:【虎屋菓寮】18:30
    • 休業日:2015年10月20日(火) 元日 2016年2月16日(火)

  • 永楽屋 本店

    河原町四条に本店を構える永楽屋。宝石のような輝きを持つ「琥珀」は、京ブランド食品にも認定された京都ならではのお菓子です。

    • 住所:京都市中京区米屋町
    • アクセス:阪急「河原町駅」より徒歩1分
      市バス「四条河原町」より徒歩1分
    • 電話番号:075-221-2318
    • 営業時間:10:00~20:00 喫茶室12:00~19:00
    • ラストオーダー:喫茶室18:30
    • 休業日:無休 喫茶室 水曜不定休

  • 三星園上林三入本店

    平等院表参道に位置するお茶屋さん。 創業天正年間、将軍家御用御茶師という歴史と伝統を持つ老舗です。 純正宇治抹茶が買えるのはもちろん、宇治茶資料室でお茶の歴史を学んだり、石臼を使った抹茶づくりを体験することができます。 喫茶室では、ひきたての抹茶を味わえるのはもちろん、抹茶スイーツも充実しています。

    • 住所:京都府宇治市宇治蓮華27-2(平等院表参道)
    • アクセス:京阪「宇治駅」より徒歩10分、JR「宇治駅」より徒歩10分
    • 電話番号:0774-21-2636
    • 営業時間:9:00~18:00
    • 休業日:年中無休
    • おすすめ:宇治金時
      白玉、あんこ、バニラアイスがトッピングされた宇治金時に、濃厚なお濃茶ソースをとろーり!
      この組み合わせ、最高です。

  • 御倉屋

    紫竹エリアにある和菓子屋「御倉屋」。沖縄県波照島産の黒糖を使用した「旅奴」が、密かな人気を呼んでいます。

    • 住所:京都府京都市北区紫竹北大門町78
    • アクセス:京都市営烏丸線北大路駅1番口 徒歩23分
    • 電話番号:075-492-5948
    • 営業時間:9:00-18:00
    • 休業日:1・15日
    • おすすめ:旅奴
      小麦粉・砂糖・卵を混ぜて焼きあげ、沖縄は八重山諸島・波照間島産の黒糖をあく抜きしてまぶしてあるお菓子。1つ1つ、すべて手作業。1袋972円(税込)~。

  • かざりや

    今宮神社といえば”あぶり餅”が有名です。無業息災を祈って食べる風習があり、参道には今も2軒の”あぶり餅”屋さんが残っています。かざりやさんは江戸時代の創業。店内に腰掛けるとすぐに急須にたっぷりのお茶が運ばれてきて、白味噌の香ばしい15本1セットのかわいらしい餅を頂けます。

    • 住所:京都市北区紫野今宮町96
    • 電話番号:075-491-9402
    • 営業時間:10:00~17:30
    • 休業日:水曜日

  • 甘楽花子

    京菓子の名店「京華堂利保」の御次男が2003年独立して開かれたのが「甘楽花子」。発送やデパートなどへの出店もないので、お店で「一保堂茶舗」のお茶と一緒にいただくのがオススメです。正統な和菓子の美しさの中にもオリジナリティを感じさせてくれる生菓子はその銘にも風情があり、とても素敵です。名前から選んでみるのも楽しみの一つでもあります。

    • 住所:京都市中京区烏丸丸太町下ル大倉町206 オクムラビル 1F
    • アクセス:地下鉄「丸太町駅」より徒歩すぐ
      地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩約8分
      京阪「神宮丸太町駅」より徒歩約15分
    • 電話番号:075-222-0080
    • 営業時間:9:00~18:30(閉店19:00)
    • 休業日:不定休(12月31日-1月2日休)

  • 粟餅所・澤屋

    北野天満宮の門前で、300年以上参詣者に愛され続けている「澤屋」。職人家族がテンポよくかつ丁寧に、心を込めて粟餅を作る姿は美しい。

    • 住所:京都市上京区北野天満宮前西入紙屋川町838-7
    • アクセス:京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅より徒歩5分 
      京都市営バス「北野天満宮前」停留所より徒歩1分
      北野白梅町駅から397m
    • 電話番号:075-461-4517
    • 営業時間:9:00〜17:00(売れきれ次第閉店)
    • 休業日:定休日 木曜・毎月26日
    • おすすめ:粟餅
      全国から良質な粟を集め、蒸して搗いた御餅。あん餅ときなこ餅の二種類がある。あん餅のあんはさらさらとした口当たりで、あっさりとした甘さ。粟特有のプチプチとした触感の御餅との相性は抜群。きな粉餅のきな粉の香りが、店内を漂う。出来たてを店内で頂くのがおすすめです。