全国デパート等に多数の販売店を持つ、慶応元年創業の京菓子の老舗。
東店では和菓子教室も実施しており、観光客や修学旅行生にも人気です。
月毎に多彩な上生菓子がラインナップされ、味は勿論のこと見た目の楽しみも尽きることがありません。ユニークなところでは干菓子でできた食べられる茶碗「茶寿器」が有名です。
| 名称 | 甘春堂 東店 |
|---|---|
| 市区町村 | 東山区 |
| 住所 | 〒605-0991 京都市東山区 大和大路通正面下る茶屋町511-1 |
| アクセス | 京阪「清水五条駅」より徒歩8分 |
| TEL | 075-561-1318 |
| FAX | 075-634-6058 |
| ホームページ | http://www.kanshundo.co.jp/ |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 無休(元旦は休業。その他、臨時休業あり) |
| 駐車場 | あり |
| 店内飲食 | 可 |
| 地方発送 | 可 |
こんなテーマで紹介しています!
♪祇園粽
□販売期間 7/10~7/17
□葛製・羊羹製
□売ってるところ 甘春堂
□通販あり
「蘇民将来之子孫也」という赤い紙が付いているのが特徴の“食べられる”ちまきです。