人気の京都スイーツがいただけるお店はこちら♪定番の抹茶スイーツからお取り寄せで人気のあのスイーツも。
お店で食べてもよし、お土産にするのもよし、食べ歩きするもよし、京都に来たなら食べてほしい、おすすめスイーツ情報です!
クレーム デ ラ クレーム
創業明治4年の京都の老舗焼菓子店がプロデュースするシュークリーム専門店。
シュークリームは30種類以上、そのほかアイスクリームや焼菓子などのスイーツも。イートインできるカフェも併設されています。
- 住所:京都市中京区少将井町225
- アクセス:地下鉄烏丸線「丸太町」駅5番出口よりすぐ
市バス「烏丸丸太町」より徒歩約3分 - 電話番号:075-241-4547
- 営業時間:11:30~18:00(L.O.17:30)
- 休業日:火曜日
※祝・祭日の場合は祝日時間にて営業
京七味 ぢんとら
創業明治11年の京都・錦市場の七味の専門店。
店頭には、厳選された原料と匠の技で創り上げられた香辛料が並んでいます。
辛さだけじゃない、出来立ての香りと風味もお楽しみください。
- 住所:京都市中京区錦小路通堺町西入中魚屋町494 甍・林治 1F
- 電話番号:075-221-0038
- 休業日:火曜日(火曜日が祝祭日の時は営業、翌日に休業)
ぎをん小森
お茶屋さんの町家を生かした甘味どころ。
白川を眺めながら甘いものをいただけます。
まっ茶ババロアパフェ、本わらびもちパフェ、小森あんみつなどが人気。抹茶アイスクリームの通信販売も。
- 住所:京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町61
- アクセス:京阪本線「祇園四条駅」9番出口より徒歩4分
- 電話番号:075-561-0504
- 営業時間:平日・土曜 11:00~21:00(L.O.20:30)
日曜・祝日 11:00~20:00(L.O.19:30)
- 休業日:水曜日(祝日の場合は営業)
洛匠
京都東山の高台寺参道、ねねの道沿いの甘味処。
名物の草わらびもちは、宇治小山園の上質抹茶をふんだんに使用しており、抹茶の風味が存分に味わえます。
京都駅の伊勢丹やギフトショップでも常設販売しているので、気軽にお土産として買うこともできます。
- 住所:京都市東山区高台寺北門前下河原東入鷲尾516
- アクセス:市バス「東山安井」より徒歩8分
- 電話番号:075-561-6892
- 営業時間:9:30~18:00(L.O.)
- 休業日:不定休
- おすすめ:草わらびもち
抹茶の風味と、つるつるとした食感がクセになる逸品。
京都駅で買える手軽さも魅力の一つ。
松彌
明治創業、夏のお菓子「金魚」で有名な松彌(まつや)。
宮家の御用達も勤めた京菓子の老舗ですが、格式にとらわれず、バレンタインデーやクリスマスなどの限定菓子も販売していたり、職人が和菓子作り教室を催したり…と幅広い展開をされています。
- 住所:京都市中京区新烏丸通二条上ル橘柳町161-2
- アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前」駅
- 電話番号:075-231-2743
- 営業時間:10:00~18:00
- 休業日:月曜日、第3火曜日、年末年始、お盆
茶寮都路里 祇園本店
昭和53年、祇園辻利内に設けられた「お茶飲み道場」が起源となるこのお店。
祇園本店の前にはいつも長蛇の列!!ですが、確実にその価値アリ!
極上の宇治茶を『飲』んで愉しむだけでなく、『食』べても愉しむことができますよ。
- 住所:京都市東山区四条通祇園町南側 573-3
祇園辻利本店 2階
- アクセス:京阪「祇園四条」駅より徒歩5分
市バス「祇園」より徒歩 - 電話番号:075-561-2257
- 営業時間:平日 10:00~22:00(L.O.21:00)
土・日・祝 10:00~22:00(L.O.20:30)
- 休業日:年中無休
うれしなつ菓子 格子家
二条城南門前の格子家。
名物は「泥棒してでも食べたい。」ほど美味しいと言われたことから名前がついた、黒砂糖をからめた「おこし」の『どろぼう』。
また、店先の樽にはラムネ、冷やしあめ、みかん水、等々懐かしいジュースが井戸水で冷えており、昔なつ“菓子”のお店です。
- 住所:京都市中京区大宮通押小路下る市之町180
- アクセス:地下鉄東西線「二条城前」駅3番出口より西へ徒歩1分
- 電話番号:075-841-4464
- 営業時間:9:30~18:30
- 休業日:不定休
八方焼本舗 小松屋
大正元年創業。屋号の「小松屋」は、初代が石川県小松から上洛したことに由来する。亀甲形を意味する縁起のよい「八方焼」や通年販売される「やきいも」が人気のお店。
- 住所:京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町514
- 電話番号:075-231-7753
- 営業時間:8:00~19:00
- 休業日:月曜日(月曜祭日の場合は火曜日)
柏家宏之菓舗
- 住所:京都市左京区吉田神楽岡町60番地
- アクセス:市バス「銀閣寺道」より徒歩5分
- 電話番号:075-771-6529
- 営業時間:9:00~18:00
- 休業日:日曜日・月曜日
年末年始・夏、不定休
京菓子司 日栄軒本舗
銀閣寺にほど近い、白川通り沿いに位置する小さな和菓子店。
手作業で焦がしをつける為ひとつひとつ異なる表情を持つ、鈴の形をした懐中しるこを始めとして、季節の朝生菓子が並ぶ。
- 住所:京都市左京区浄土寺東田町56
- アクセス:市バス「銀閣寺道」より徒歩すぐ
- 電話番号:075-771-1691
- 営業時間:9:00~17:00(夏場は~17:30)
- 休業日:日曜日
- おすすめ:懐中しるこ