京都で暮らそう

ページ上部へ

寺院

  • 宝泉院

    血天井 水琴窟 老松

    • 住所:京都市左京区大原勝林院町187
    • アクセス:京都バス「大原」より徒歩約15分
    • 電話番号:075-744-2409
    • 営業時間:9:00~17:00
    • 休業日:無休
    • 価格帯:大人/800円
      中・高/700円
      小/600円

  • 禅林寺(永観堂)

    「モミジの永観堂」と親しまれている京都有数の古刹です。

    • 住所:京都市左京区永観堂町48
    • アクセス:市バス「南禅寺永観堂道」より徒歩約3分
    • 電話番号:075-761-0007
    • 営業時間:9:00~17:00 (受付は16:00まで)
    • 休業日:無休
    • 価格帯:一 般/600円
      小・中・高生/400円

  • 法然院

    • 住所:京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30
    • アクセス:市バス「錦林車庫前」下車、東へ徒歩10分
    • 電話番号:075-771-2420
    • 営業時間:6:00~16:00(境内拝観無料)
    • 休業日:通常非公開

  • 相国寺

    • 住所:京都市上京区今出川通烏丸東入
    • アクセス:地下鉄烏丸線『今出川駅』下車、徒歩5分
      京都バス『同志社前』下車、徒歩3分
    • 電話番号:075-231-0301
    • 営業時間:9:00~16:30
    • 休業日:通常非公開

  • 廬山寺

    • 住所:京都府京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397
    • アクセス:市バス「府立医大病院前」下車徒歩約5分
    • 電話番号:075-231-0355
    • 営業時間:9:00~16:00
    • 休業日:1/1 2/1~2/9 12/31
    • 価格帯:大人/500円
      小人/400円

  • 妙蓮寺

    • 住所:京都市上京区寺ノ内通大宮東入ル妙蓮寺前町875
    • アクセス:市バス「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分
    • 電話番号:075-451-3527
    • 営業時間:10:00~16:00 (休日:毎週水曜日)
    • 休業日:宿泊施設 毎月12日及び水曜日 12/26~1/5
    • 価格帯:境内自由
      方丈・庭 500円
      ※収蔵庫+300円

  • 妙心寺

    • 住所:京都市右京区花園妙心寺町64
    • アクセス:JR「花園駅」より北へ徒歩5分
      市バス、京都バス「妙心寺」下車すぐ
    • 電話番号:075-463-3121
    • 営業時間:9:10~15:40
    • 休業日:本山行事日
    • 価格帯:大人/500円
      中学生/300円
      小学生/100円

  • 仁和寺

    【創建・由緒】 真言宗御室派総本山。仁和2年(886年)第58代光孝天皇が「西山御願寺」と称する一寺の建立を発願したことに始まる。 しかし翌年、光孝天皇は志半ばにして崩御したため、第59代宇多天皇が先帝の遺志を継ぎ、仁和4年(888年)に完成。寺号も元号から仁和寺となった。 応仁の乱(1467年)で焼失。寛永期、覚深(かくしん)法親王(後陽成天皇第一皇子)が徳川家光の援助で再興。同時期の皇居建替えに伴い、旧皇居の紫宸殿・清涼殿・常御殿などが仁和寺に下賜され、境内に移築された。 仁和寺御殿は、常御殿を移築したものであったが、明治期に焼失。現在の建物は明治期末〜大正初期に再建されたもの。 平成6年(1994年)に古都京都の文化財の1つとしてユネスコの「世界遺産」に登録。 【庭園の特徴】観賞式

    • 住所:京都市右京区御室大内33
    • アクセス:京福電鉄北野線「御室」駅より徒歩10分
      市バス「御室仁和寺前」より徒歩1分
    • 電話番号:075-461-1155
    • 営業時間:【御殿】 3~11月/9:00~17:00 12~2月/9:00~16:30 ※いずれも閉門30分前受付終了 【霊宝館】 9:00~16:30 春季/4月1日~5月第4日曜日まで 秋季/10月1日~11月23日まで
    • 休業日:無休
    • 価格帯:【御殿】大人・高校生:400円/小・中学生:300円

      【霊宝館(期間限定)】大人:500円/中・高校生:300円
      【茶室〈遼廓亭・飛濤亭〉特別拝観】1,000円
        ※別途、御殿拝観料も必要。5名様以上で7日前までに要予約
      【特別入山料(御室桜開花期間)】大人・高校生:500円/小・中学生:200円

  • 大覚寺(旧嵯峨御所 大覚寺門跡)

    【創建・由緒】  弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派の本山。正式には旧嵯峨御所大覚寺門跡と称し、嵯峨御所とも呼ばれる。平安初期、嵯峨天皇が檀林皇后とのご成婚の新室である離宮を建立されたが、これが大覚寺の前身・離宮嵯峨院である。  嵯峨院が大覚寺となったのは、皇孫である恒寂(つねさだ)入道親王を開山として開創した貞観18年(876年)。嵯峨天皇の長女・正子内親王が大覚寺と号した。  弘法大師空海のすすめにより嵯峨天皇が浄書された般若心経が勅封(60年に1度の開封)として奉安され、般若心経写経の根本道場として知られる。明治時代初頭まで、代々天皇もしくは皇統の方が門跡(住職)を務めた格式高い門跡寺院である。  応仁の乱で衰退後、天正期の空性、元和期の尊性の時代に、衰退した大覚寺の再建に取りかかり、寛永期にはほぼ寺観が整えられた。  いけばな発祥の花の寺でもあり、「いけばな嵯峨御流」の総司所(家元)でもある。 【庭園見どころ】 日本最古の滝石組・名古曾(なこそ)の滝/遣水/夜泊石/庭湖石/神仙蓬莱思想

    • 住所:京都市右京区嵯峨大沢町4
    • アクセス:市バス・京都バス「大覚寺」すぐ
      JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩約15分
    • 電話番号:075-871-0071
    • 営業時間:9:00~17:00(16:30受付終了)
    • 休業日:無休(寺内行事により内拝不可日あり)
    • 価格帯:大人/500円
      小・中・高/300円

  • 天龍寺

    龍門瀑 鯉魚石 水落石 橋石組 現存する日本最古の石橋 借景 回遊式 曹源池

    • 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
    • アクセス:JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩10分
    • 電話番号:075-881-1235
    • 営業時間:8:30~17:30
    • 休業日:無休
    • 価格帯:大人/500円
      小・中学生/300円