セカンドハウス ミーナ店
河原町のminaにオープンしたセカンドハウスの新店。アメリカの作家・ヘミングウェイが愛したキーウェストの住まいをイメージしたという店内はリゾート感のある開放的な雰囲気。7階という高さもあって、店内からは大文字も望むことが出来ます。オリジナルメニューも豊富で、他のセカンドハウスとはまた違った味も楽しめます。
CAFE KOCSI(カフェ コチ)
お洒落なブックカフェ。有名店だけど2階なので隠れ家的雰囲気もあり。
マルシン飯店
東山三条で遅めの時間まで空いてる店、といえばココですね。遅めといわず、朝までごはん!ビール! 餃子も絶品です。定食は夜9時までですが、夜のセットメニューもあります♪
辨慶うどん 西京極本店
おかる
言わずと知れたカレーうどんの人気店!昆布・鯖・ウルメ・カツオなど、魚介の旨味がたっぷりつまった出汁が特徴。カレーうどんだけでなく、うどん・そば・丼、ラーメンや甘味など、メニュー盛りだくさんです。
Cafe & Bar Modern Times
小皿料理をつまみながら、安旨ワインを気取らず飲んで、自慢のパスタ、ピッツァを食べちゃって、食後に自家焙煎珈琲で至福の御時間を。安くておいしいイタリア料理食堂です。
麺屋ごはん屋 これでもかっ!!
ギガ盛り系だけど、メニューを選べば野菜たっぷりでヘルシー。元気で賑やか。
ひらがな館
定食はけっこうなボリュームがあるので、男子学生御用達かと思いきや(もちろん男子学生御用達ではあるのですが)、ポークとチキンのミンチで豆腐を包んで揚げたミンチカツに和風あんのソースがかかった「ゆきみミンチ」など、独創的なメニューの数々に加え、定食屋と呼ぶにはオシャレな食器と盛り付けで女子学生からの人気も抜群に良いお店です。
順菜
愛されキャラのおとうさん・優しいおかあさんが営む、京大院生、教授、ご近所さん御用達の定食屋さん&居酒屋さん。 ランチはとんかつ、からあげ、魚の定食が人気、夜は居酒屋といいつつ、家庭料理っぽい一品も多いので、自分で組み合わせて定食風にすることもできる。人気のキムチ鍋は冬だけでなく、通年食べられ、意外と夏場にも注文が多いのだとか。 お店の壁に貼られている、店主の顔写真をコラージュしたカレンダーやポスターは常連のゼミの学生さんが作ってくれたそう。
dish
河原町通に面しているが、半地下のような感じで昼夜問わず落ち着いた雰囲気の居心地の良いカフェです。学生さんのグループやビジネスマンのお一人様が多い。ランチ、カフェ、ディナー、バーの要素を満たしているので、いつ、どんなメンツで行ってもアリなお店。