寺院庭園

慈照寺(銀閣寺)

〒606-8402 京都市左京区銀閣寺町2

  • TEL:075-771-5725

正式名称は東山慈照寺。足利家8代将軍足利義政が建造した別荘「東山殿」にはじまる。この東山殿から東山文化が発祥し、後の日本文化に多大な影響を与えた。庭園は特別史跡、特別名勝に指定されている。西芳寺(苔寺)の庭園を模して造ったとされ、上段は枯山水庭園、下段は池泉回遊式の庭園で中央に錦鏡池が広がっている。しかし創建当初の庭園の面影が残るのは銀閣(観音殿)と東求堂のみとされる。銀沙灘・向月台は江戸時代以降のもので、銀沙灘は光の反射率の高い白川砂を用いており、太陽や月の光などの自然の光の反射を室内の明かりとして採り込む役目を果たしている。向月台は坐して月が昇るのを待つためのものだという。

その他の見どころ
西芳寺の瑠璃殿を模して作られた観音堂(銀閣)。屋根は柿(こけら)葺き、内部は2層になっており下層は心空殿といわれ書院造風、上層は潮音閣といわれ仏殿風。二つの異なる様式が融合した東山文化を代表する建物。
国宝である東求堂。近世書院造の現存する最古の遺構であるといわれている。
銀閣寺垣と呼ばれる、まったく見通しのきかない高い生垣の下に造られた高さ90cmの竹垣。
銀閣寺形手水鉢

こんなテーマで紹介しています

御朱印がいただける寺社仏閣~御朱印めぐりをはじめよう~

御朱印の数 :1種類
御朱印のお代:300円
オリジナルの御朱印帳:あり(1,300円)

京都が舞台!話題の和風ミュージカル映画「舞妓はレディ」のロケ地めぐり

お茶屋の女将さんがお客さまを観光案内するシーンで登場しています。

基本情報

名称 慈照寺(銀閣寺)
市区町村 左京区
住所 〒606-8402
京都市左京区銀閣寺町2
アクセス 市バス「銀閣寺前」下車、徒歩約7分
TEL 075-771-5725
ホームページ http://www.shokoku-ji.jp/
営業時間 8:30~17:00
冬期(12月~ 2月)9:00~16:30
定休日 無休
駐車場 40台 800円(2時間以内)
料金・価格帯 一般/500円
小中学生/300円

庭園

公開/非公開 公開(通年)
作庭年代 室町時代
作庭者(設計者・施工者・修復や改造・不確定なものも含む) 足利義政
善阿弥
庭園形式(枯山水・池泉・露地・その他) 池泉
枯山水
四季の花 3月:椿
11月:紅葉

営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各店舗にご確認ください。
当サイトに掲載した情報の誤りにより万一被害がありましても、弊社には賠償の責任を負う義務は無いものと致しますので何卒ご了承くださいませ。

キーワード検索

Facebook

テーマから探す

キーワードから探す

★会社(1)

ショッピング(1066)

★トラベル(11)

グルメ・レストラン(1523)

健康・美容(264)

学校・教育・資格(40)

医療・健康・介護(13)

お稽古・教室(80)

公共施設(211)

暮らし(279)

★ケーキ(4)

★甘味処(2)

おでかけ・観光(411)

★オーガニック(4)

ペット(45)

★そば(1)

ビジネス(9)

おみやげ(22)

子育て(343)

ページの先頭に戻る