虎渓の庭(対面所庭園):鶴亀蓬莱様式
洞窟形式の護岸石組
具象的な亀頭石
三尊石組
反橋
基本情報
| 名称 | 西本願寺 | 
|---|---|
| 市区町村 | 下京区 | 
| 住所 | 〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル | 
| アクセス | 市バス「西本願寺前」「島原口」「七条堀川」下車すぐ | 
| TEL | 075-371-518 | 
| ホームページ | http://www.hongwanji.or.jp/ | 
| 営業時間 | 完全予約制 午前10:30、午後14:30 | 
| 定休日 | 完全予約制 | 
| 駐車場 | 有り 無料 | 
| 料金・価格帯 | 規定額はなし(懇志)、無料 | 
庭園
| 公開/非公開 | 完全予約制 | 
|---|---|
| 作庭年代 | 滴翠園:江戸時代(のち改修) 虎渓の庭: | 
| 作庭者(設計者・施工者・修復や改造・不確定なものも含む) | 滴翠園: 虎渓の庭(対面所庭園):朝霧嶋(志麻)之助 | 
| 庭園形式(枯山水・池泉・露地・その他) | 滴翠園:池泉 虎渓の庭(対面所庭園):枯山水 | 
営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各店舗にご確認ください。
			当サイトに掲載した情報の誤りにより万一被害がありましても、弊社には賠償の責任を負う義務は無いものと致しますので何卒ご了承くださいませ。




 
	 
		
	