室町時代創業の伝統を守る和菓子の名門。手間をかけて丁寧に作られた名物の羊羹など、厳選素材を使用した上質の和菓子が楽しめます。また2階の喫茶コーナーでは、抹茶や煎茶などと一緒に季節の生菓子が味わえます。10月から3月は酒種から仕込む酒饅頭「虎屋饅頭」もおすすめです。
ピシッと鋭い三角形のういろうに、キメの整った小豆の層。
美しく丁寧な仕事が、そのまま美味しさにつながっているといった印象の水無月です。
なにせ、箱入れから美しい。
蓋を留めているテープも剥がしやすいようにツマミ部分が作られていて、
そういったきめ細やかな心遣いが全編を通して感じられます。
白と黒の2種類。黒は黒糖ではなく「白下(しろした)糖」を使用。
1個292円也。販売期間は6月25日~30日。
売切れることが多いので、早めのご予約を。
| 販売期間 | 6/25~6/30(売切れることが多いので、早めのご予約を。) |
|---|---|
| そのほかにも買える場所 | 京都一条店 京都タカシマヤ 大丸京都店 ジェイアール京都伊勢丹 |
| 買える店(取り扱い店舗)一覧のページ | http://www.toraya-group.co.jp/shops/sho_index.html |
基本情報
| 名称 | とらや四条店 |
|---|---|
| 市区町村 | 下京区 |
| 住所 | 〒600-8004 京都市下京区四条通御幸町西入 |
| アクセス | 阪急「河原町」駅より徒歩2分 |
| TEL | 075-221-3027 |
| ホームページ | https://www.toraya-group.co.jp/ |
| 営業時間 | 10:00~19:00 【虎屋菓寮】 11:00~19:00 |
| 定休日 | 2015年10月20日(火) 元日 2016年2月16日(火) |
| 入店ラスト及びラストオーダー | 【虎屋菓寮】18:30 |
| 駐車場 | なし |
| クレジットカード | 可 |
| 店内飲食 | 菓寮にて可 |
| 地方発送 | 可(商品により不可) |
営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各店舗にご確認ください。
当サイトに掲載した情報の誤りにより万一被害がありましても、弊社には賠償の責任を負う義務は無いものと致しますので何卒ご了承くださいませ。


